2月29日に財務省主計局文部科学第四係 光野正応係長、同第五係 小山内結子事務官、同総務課主計事務管理室 奥田 剛事務官、文部科学省科学技術・学術政策局産業連携・地域支援課 北村武紀課長補佐、大臣官房会計課第二予算班 佐々木淳第二係長が感性COI拠点を訪問されました。
農沢プロジェクトリーダーと山脇研究リーダーから、本拠点が取り組む感性可視化技術の開発状況、マツダを中心とした社会実装へ向けた取り組み状況と第2フェーズにおける取り組み方針を説明いたしました(写真1)。また、fMRIを用いた感性脳情報計測研究の研究現場を見ていただきました(写真2)。その後の意見交換では、多くの貴重なご意見を頂くことができました。
みなさまの期待にこたえられるよう、感性豊かな社会の実現に向けて拠点一丸となって取り組んでまいります。
(写真1)左列:前から財務省 光野係長、小山内事務官、奥田事務官、文科省 北村補佐、佐々木係長 右列:前から坂本TL、農沢PL、山脇RL、JST 木本補佐、青山副理事、大淵副理事