2016年1月28日(金)29日(土)に開催されるCOI2021Conferenceにおいて、広島大学感性イノベーション拠点(以下、当拠点)特任講師の笹岡先生、およびマツダ株式会社技術研究所の道田さんが、当拠点の取り組みを紹介しました。300名を超す聴衆を前に、感性の可視化技術の開発からそれを社会実装につなげるところまで産学一体となって取り組む姿を説明しました。聴衆の多くが顔を上げて熱心に聞いている様子が印象的でした。発表に対する聴衆からのコメントも多く、当拠点の取り組みに対する関心の高さを感じました。
2日目のアンカンファレンスでは、COI18拠点の若手スタッフと各拠点が抱える課題について1日中議論し、大変刺激を受けました。COIも第2フェーズに入りますが、当拠点も他拠点と情報共有、連携を進めることによって、感性イノベーションに向けた取り組みを加速していきます。今後ともご支援のほど、何卒よろしくお願いいたします。