広島ものづくり技術交流会で感性COI拠点の取り組みを紹介しました

平成27年7月27日(月)に広島のものづくりを推進する広島県総合技術研究所と広島市工業技術センターが合同で開催された「広島ものづくり技術交流会」において、本拠点の農沢隆秀機構長が「精神的価値が成長する『感性をとらえたものづくり』」と題して講演を行いました。講演では「感性」を「ものづくり」にどう繋げていくべきか、そのためにどのようなアプローチが必要なのかなどを紹介するとともに、そのアプローチの一つとして本拠点が取り組んでいる感性を可視化してものづくりに行かすことを目指した取り組みを紹介させて頂きました。会場には広島県のものづくりを支えている多くの企業関係者も参加されており、広島発で感性により日本のものづくりを革新していくためにも本拠点の取り組みへの期待が大きいものと感じました。今後も広島県、広島市など地域とも連携して本拠点の取り組みを多くの方々にご紹介していきたいと思います。

image2

参加者に取り組みを紹介する農沢機構長