マスコミ向けに公開シンポジウム事前説明会を開催いたしました

2015年6月22日(月)に感性イノベーション拠点(以下、当拠点)にて、明後日24日(水)に行われる当拠点公開シンポジウムに関するマスコミ向け事前説明会を開催いたしました。

中国新聞社、朝日新聞社、日本経済新聞社、NHK広島、広島テレビ他の記者に対し、越智光夫学長より「知を創造する世界トップ100の大学」を目指した本学の取り組みにおける当拠点の位置付けの説明、山脇成人リサーチリーダーより当拠点の概要と感性の可視化に関する取り組みの説明、農沢隆秀プロジェクトリーダーより社会実装へ向けた取り組みの説明を行いました。

当拠点におけるfMRIや脳波を使った感性実験のデモ後の質疑応答では、各社記者から数多くの質問があり、本プロジェクトに対する関心の高さを感じました。

記者会見

 

 

 

 

 

 

左から越智学長、山脇リサーチリーダー、農沢プロジェクトリーダー